【 浴室クリーニング 】
うも皆さんこんにちは。
WEALS-ウィールズ.-の指宿です。
今回は
設置から34年が経過した浴室クリーニング のお話し。
こちらの浴室は、壁面上半分が陶製タイル。
他の箇所は、樹脂系の素材と人工大理石(樹脂)が使用された浴室。
樹脂系・陶製タイルの素材
それぞれにマッチしたアプローチを
“ 浴室 ” と一言で言っても、使われている素材は多種多様。
同じ洗剤、同じツール、同じ施工方法ではキレイにならいないどころか素材自体を傷めてしまうことにもなり兼ねません。
『 自分で市販の洗剤を使って掃除したら余計に酷くなってしまった…なんとかなりませんか? 』
実際に、当店にご依頼いただいたお客様の中にも、そういったご相談をいただくことが多々あります。
その際には、使用した洗剤の成分を確認させていただき
✔ 何が悪さをしたのか?
✔ 使てはいけない洗剤は何か?
✔ 使って良い洗剤は何か?
✔ 普段のお掃除の仕方は?
などなど。
比較的手に入りやすく、安心して使用できる市販洗剤・ツールなどのご案内もさせていただいております。
素材によっては絶対に使ってはいけない洗剤・ツールなどもありますので、十分にご注意の上でご使用くださいね。
『 樹脂系 』の素材へのアプローチ
まず樹脂系素材に付着している汚れに対しては、5種類のケミカルを使用しながら汚れの落ち具合を見て、数種類の道具を使い手作業でキレイにしていきます。
勿論、素材よりも硬い物は使わず、汚れをケミカルに馴染ませていくので、力技は一切不要。
【 施工前 】浴室|体洗い場カウンター
作業前は水垢や石鹸カスが付着していてツヤが失われています。
【 施工後 】浴室|体洗い場カウンター
作業後は汚れも無くなりスッキリツヤツヤになりました。
※ カウンターの右側の白く丸い模様は、ずっと物を置いたままになっており、素材の色が抜けた跡です。
【 施工後 】浴室|人工大理石カウンター①
カウンターの2段目は人工大理石。汚れも取れて本来のツヤも回復しました。
【 施工後 】浴室|人工大理石カウンター②
上から見ると天井の照明まで反射しているのが分かります。
【 施工前 】浴室|水栓カラン周り
水栓金具は一度交換されていましたが、毎日使っていると汚れていきますよね…
【 施工後 】浴室|水栓カラン周り
作業後はピカピカに仕上がりました。下側の壁面に排水溝の目皿が写り込んでいます。
【 施工前 】浴槽エプロン
体洗い場に面しているエプロンは、シャンプーやボディーソープ等が付着するのでどうしても汚れていきます。
【 施工後 】浴槽エプロン
ケミカルをじっくりと効かせて、仔猫を撫でる様なタッチで優しく汚れを落していきました。
【 施工前 】浴室鏡
気が付いた時には真っ白になっている頑固なウロコ汚れも…
【 施工後 】浴室鏡
スッキリとクリアになりました!鏡自体にキズを付けてしまうダイヤモンドパッドは使用していません ✖
【 施工後 】浴室鏡裏
鏡を取り外せる場合は裏側もクリーニング。実はカビが発生しているケースが多いです。
『 陶製タイル 』へのアプローチ
陶製タイルをクリーニングする場合、先述した樹脂素材で使用出来た数種類のケミカルが使えません。
その分、別な物を足してみたり、更に引いてみたり…とてもマニアックな話しになってしまいますのでここでは割愛します(笑)
ケミカルの種類は、引いて足して6種類。
道具も別な物に変え、水垢を除去しながらタイル本来の状態に戻していきます。
【 施工前 】浴室|壁面陶製タイル
タイルの水垢は普段のお掃除でも綺麗にするのは難しいところ…
【 施工後 】浴室|壁面陶製タイル
作業後は水垢もスッキリ取れてツルツルになりました!
【 施工前 】浴室|タオル掛け
最初はピカピカだったタオル掛けも汚れでカサカサに…
【 施工後 】浴室|タオル掛け
こちらもケミカルで水垢を柔らかくして磨き上げました。
ご相談の多い
浴室タイルの目地のカビ
タイル目地のカビに関しては、非塩素のカビ除去剤を使用し目地一列づつブラッシング。その後漂白を実施しました。
ちなみに カビは色素を出しながら成長 するので、黒い色素で染まってしまった箇所の改善が難しい場合がほとんど。
『 どうしても黒い汚れが気になる… 』という場合は、タイルの打ち替え、目地のみ塗り替えなど。
クリーニング以外での施工方法もありますが、料金・時間共に必要となります。
なので、タイルの目地にカビを発見したら、すぐに対処する事をオススメします。
ちなみにクリーニング後、見た目的にはカビの黒い色素は残っていますが、カビ菌自体は死滅していますのでご安心下さい。
いかがでしたか?
浴室は、キッチンや他の箇所に比べ、使用されている素材の種類・汚れの種類が多種多様である場合が多い箇所となります。
当店の リセットクリーニング では、高品質の仕上がりを実現する為、素材や汚れの種類の分だけ洗剤の種類・使用ツールなども変えなければならず、それに伴い作業工程も増えます。
しかし、作業工程を行うことにより、普通のハウスクリーニングでは到達できない、高品質の仕上がりをお客様へご提供する事ができるのです。
「 色々洗剤は買ってみたけど… 」
「 お掃除してもキレイにならないな… 」
「 自分ではもう無理!! 」
とお困りの際は、当店までお気軽にお問合せ下さいね。
今回は、
【 築34年 陶製タイル仕様|浴室のリセットクリーニング 】のお話しでした。
それでは皆さん
健康に安全に
そして幸せにお過ごしください