【 空室クリーニング 】
どうも皆さんこんにちは!
WEALS-ウィールズ.-の指宿です。
今回は【 空室クリーニング|ご入居前 分譲マンションのリセットクリーニング~浴室編~ 】
リフォーム業者も驚いた
『 リセットクリーニング 』のお話 です。
ご入居前の分譲マンション
浴室リセットクリーニング
中古で分譲マンションをご購入されたお客様。
「 浴室の汚れが特に気になる…なんとかなりませんか? 」との事で、当店にご相談いただきました。
住宅の購入は、絶対に後悔したくない一生に一度のお買い物。
そんな、お客様の人生の節目ともいうべき住宅の購入に関わらせていただき、大切なお部屋のクリーニングを任された以上、慎重に丁寧にしっかりと作業に臨みました。
先住者の生活感・汚れが蓄積
ツヤも無くカサカサな状態の浴室
まずはクリーニング前の浴室全体の状態。
ご依頼いただいたお客様が気にされていた様に、先住者の生活感ともいうべき汚れが蓄積されていました。
壁、カウンター、浴槽のフチ等は 金属石鹸(石鹸カス)などで、膜がはった様にカサカサ。
さらに、水道水に含まれる成分であるカルシウムなどのミネラル汚れ、シリカスケール(水垢)が付着し、素材本来の質感・ツヤが皆無の状態でした。

【 施工前 】浴室壁面
全体がツヤも無くカサカサな印象。蓄積した汚れの膜で覆われている状態。

【 施工前 】浴室壁面
こちらの壁面もツヤも無く映り込みもゼロ。

【 施工前 】浴槽のフチ
平面で汚れが溜まりやすい浴槽のフチは汚れが蓄積している状態

【 施工前 】水栓金具まわり
石鹸カスや水垢の汚れが蓄積した白い汚れ。浴室あるある。

【 施工前 】浴室鏡
ウロコにより鏡にモヤがかかた様な状態。こちらも浴室あるある。

【 施工前 】浴室扉
写真ではわかりずらいですが石鹸カス・水垢で真っ白です。
『 あ。家もこんな感じになってる・・・ 』
そう思った方もいたのではないでしょうか?
写真の汚れは、普段の生活をしていれば蓄積してしまう汚れでもあり、お掃除をする上で皆さんを困らせている汚れでもあります。
そのような汚れが蓄積した結果
『 浴室全体が白い膜で覆われている… 』
そんな状態でした。
汚れを落としたい!
でもゴリゴリ・ガシガシは厳禁です!
浴室に限らず水まわりの汚れは、普段のお掃除でキレイにするのが大変な箇所。
なかなか落ちない汚れを落とす為に、硬い物などでゴシゴシ・ガシガシしたい気持ちも分かりますが、素材自体をキズ付け、余計に汚れが蓄積しやす環境を作り出してしまうことにも。
これは、普段のお掃除だけではなく、業者によるハウスクリーニングにも言えることなのです。
一見キレイになった様に見えても、キズが付くことで素材自体の劣化が早まる結果にもなります。

素材の劣化が早まる = 交換時期も早まる
ということ。
その為『 素材にキズを付けないこと 』が当店のこだわり。
それぞれの汚れの性質にマッチした洗剤を使用する事で、ゴリゴリ、ガシガシと力を使わず 優しく撫でるだけ で、スルっと汚れを落としていきます。
それでは早速ご覧ください。
クリーニング後の仕上がりはコチラ↓
リセットクリーニングなら
素材本来の質感をここまで回復

【 施工後 】浴室壁面
汚れの蓄積による白い膜がリセットされ映り込みも回復。

【 施工後 】浴室壁面
こちらもツルっとした本来の質感が回復。映り込みもバッチリ!

【 施工後 】浴槽のフチ
しっとりとした本来のツヤ&清潔感が回復。

【 施工後 】水栓金具まわり
蓄積していた汚れがリセットされスッキリ&ピカピカに。

【 施工後 】浴室鏡
鏡のウロコもリセット。本来のクリアな鏡に。

【 施工後 】浴室扉
扉の凸凹、細部に蓄積した汚れも除去されスッキリ。
いかがでしたか?
キズを付けてしまう様な力業を用いたクリーニングでは、この様な素材本来の質感を回復させる仕上がりにはなりません。
ハウスクリーニングのやり方は業者により様々ですが、キズを付けてしまう様なやり方では素材自体が痛んでしまう為、キズに汚れが入り込み、長い目で見ると汚れやすくなってしまう傾向があります。
さらに問題なのは、素材にキズが付くことで
✓ 交換時期が早まる
経年以上に劣化が進み交換時期が早まってしまう
✓ 資産価値の低下
キズや汚れの為に物件の資産価値が下がってしまう
などの可能性があるということ。
そういった観点から、当店では素材よりも硬いツール類で擦ったりする事はしていません。
ただ、生活する上でどうしても付いてしまうキズもあります。擦りキズだったり、凹みだったり。
以前のブログにも書きましたが、そういう元々付いてしまっているキズなどに関しては、ハウスクリーニングの範疇外になり、改善するのは正直難しいです…
リフォーム業者の方も
仕上がりに驚いていたそうです
後日談になりますが、今回ご依頼いただいたお客様よりご連絡を頂きました。
浴室以外でリフォームする箇所もあり、リフォーム業者の方も出入りしていたそうなのですが、その方から
『 えっ?!どこのハウスクリーニング業者ですか?この仕上がり凄いですよ! 』
と、驚かれていたとのこと。
今回ご依頼いただいたお客様にも大変喜んで頂けました。
新生活のお手伝いができたこと、こちらも心から嬉しく思います。
まさにクリーナー冥利につきますね(^^)
初めての方でも安心
事前打合せ・現地調査を実施
初めての業者にご依頼される際は、何かと不安な事も多いのではないでしょうか?
『 どんな人が来るのかな? 』
『 ちゃんとやってくれるかな? 』
『 後から料金が高くなったりして… 』
などなど。
そんなお客様の不安要素も考慮し、当店ではお見積りも兼ね無料の現地調査を実施。
その際には当店代表の指宿が必ずお伺いし、実際の設備の状態や汚れの状態を事前に把握。お客様のご要望を直接聞き取りさせて頂いております。
ハウスクリーニングに関するご相談やご質問は、現地調査の際にお気軽にお申し付けください。
現地調査時に
デモンストレーションも可能です
現地調査の際に、一部分のみですがデモンストレーション(試し洗い)も可能です。
仕上がりのイメージがしやすいかと思いますので、ご希望の際にはお気軽にお申しつけくださいね。
ということで、今回は【 空室クリーニング|ご入居前 分譲マンションのリセットクリーニング~浴室編~ 】のお話でした。
それでは皆さん
健康に安全に
そして幸せにお過ごしください
