【 価格改定のお知らせ 】床置形エアコン分解クリーニング 

【 大理石復元研磨|玄関床 】エンペラドールダーク【 杉並区 】

お掃除日誌リンク

どうも皆さんこんにちは!
WEALS-ウィールズ.-の指宿です。

今回は
設置から27年が経過し、キズなどが原因で艶や光沢が失われてしまった玄関の大理石【 エンペラドールダーク |大理石復元研磨 】のお話し。

分譲マンション購入と
気になる玄関の大理石のくすみ

以前、オーナー様より、こちらの分譲マンションを購入された際に、入居前のハウスクリーニングのご依頼をいただいたというご縁がありました。

当店では、施工前に必ず現地調査にお伺いし、お客様が気になっている箇所などを細かくお聴き取りするのですが、その際に「 玄関のくすみがとっても気になっていて…どうにかキレイになりませんか? 」というご相談もありました。

大理石は、艶が無くなってしまった場合『 研磨による復元 』しか方法がありません。

その為、お引越しが落ち着いた時期にご依頼をいただき実施となりました (^^)b

『 艶が無くなったから張り替える? 』
いいえ!研磨で艶を回復する事が可能です!

今回、研磨のご依頼を頂いた『 エンペラドールダーク 』は、ブラウン系大理石の代表的な石材で、分類としては 変成岩系、広域変成岩 となります。

派手な模様とゴージャスな重厚感のある艶は、例えカサカサにくすんでいても、石の内部にまで及ぶ様なダメージ等が無い限り、艶が無くなっても 研磨によって美観を回復する事が可能 なのです!まるで不死鳥の様に・・・。

何十億年もかけて生成された石材は伊達ではございません!

少し話しが長くなりましたが施工前と施工後の写真をご覧ください。

【 施工前 】玄関床|エンペラドールダーク
歩行が多い真ん中部分を中心にくすんでいるのが分かります。歩行による細かいキズの蓄積が原因です。

【 施工後 】玄関床|エンペラドールダーク
研磨後はカメラのピントが合ったように、外の景色がクッキリ反射し、明るくクリアな状態に!

【 施工前 】玄関床|アップ
写真をアップで見てみると、よりくすみが目立ちます。靴底についた土砂などがヤスリの様に表面を削ってしまう事があります。

【 施工後 】玄関床|アップ
研磨前と見比べると、外の外壁タイルの模様まで写り込んでいます。写像性が回復した証。

【 施工後 】玄関床|アップ
しゃがんだ状態での写真だとより写像性が回復したのが確認できます。

【 施工前 】玄関床|エンペラドールダーク
お次は斜めからの写真。研磨前はどの角度から見てもボヤっとしています。

【 施工後 】玄関床|エンペラドールダーク
一工程づつ状態を確認しながら研磨を進めるので、均一な仕上がりとなりました!

YouTubeのショート動画もご覧ください(^^ゞ

施工して終わりでは無く
普段のお掃除のアドバイスも

お引越しをされた際に、気にされていた玄関床の大理石がキレイになってお客様にも喜んでいただけました。
再度ご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

大理石は、酸やアルカリ は勿論のこと、果物を放置しただけで簡単にツヤが無くなってしまう為、キレイな状態を維持するアドバイスを幾つかお伝えさせていただきお納めとなりました。

今回は研磨のみの施工でしたが、ケースバイケースで、美観維持を目的とした石材用コーティングも施工可能 です。

マンションや戸建てなどに使用されている大理石、御影石等は通常のハウスクリーニングでは対応出来ないケースがほとんど…。

ストーンレストレーションを実施する場合、
黒御影石完全鏡面復元技士 でもある
WEALS-ウィールズ.-代表の指宿
必ずお伺い いたします。

お困りの際はお気軽にご相談下さい。

今回はここまで!
それでは皆さん
健康に安全に
そして幸せにお過ごしください。

WEALS-ウィールズ.-/お問合せはコチラ


もっと詳しく